*これてどうなんでしょう??
おはようございます
今朝、通勤している時にペーパードライバーの友達と語りあいました
私「いや~私駐車が苦手で、ハンドル切るときよくわからなくなるねん」
友「あっ!!わかるわかる!!タイヤがどっちの方向向いてるかわからんよな!!」
私と友達が一致した意見なのですが‥‥
教習所で練習していた時には、スムーズに駐車ができた。
それはなぜなのか‥‥
駐車場の後ろに黄色のポールが立っていたからです!!!!
教習所の先生には、
「はい、2本目の黄色のポールが見えたら、左にハンドルを2回回してください」
「はい、4本目の黄色のポールが見えたら、ハンドルを元に戻してくださいね!」
当然その指示通りきっちり運転していました
当然うまくいくのですが、、街中の駐車場に黄色のポールはないわけで、、
そういう感覚と言われても見えないから感覚もつかめず‥‥
このブログを見てくださっている皆様は、車をよく乗られる方が多いと思います。。
なので、こいつ何言ってると思われるかもしれませんが‥(笑)
乗り始めのころはこのような経験されなかったですか??
「感覚」と乗る方には言われるので、練習あるのみですかね‥
┏┏┏
┏┏┏ 株式会社ユーポス
┏┏┏ N.MATSUBARA – 松原 N
┏┏┏ TEL:0120-3737-55
┏┏┏