名称!!ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ!
普段使ってる言葉って実は略語だったりするんですね
例えば
電卓
![lgi01a201309090800[1]](https://www.u-pohs.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/lgi01a2013090908001-251x300.jpg)
これって
電子式卓上計算機といいます
良ければ、正式名称で「電子式卓上計算機ちょっと貸して」など言ってみてください
逆に通じなさそうですが、、
次に
プチプチ
![konpou_puchipuchi[1]](https://www.u-pohs.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/konpou_puchipuchi1-300x261.png)
これって
気泡緩衝材(きほうかんしょうざい)といいます
読んで字のごとくですね
次に
ユーポス
![ユーポスロゴ-300x271[1]](https://www.u-pohs.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/e08bc64f6b3a0ee4f0934292b7330e62-300x271.jpg)
「あなたのお店「U-SHOP」→User(お客様)の「U」。そして、「POHS」はSHOPを逆にして
ユーポス「U-POHS」=お客様のための買取り店という想いが込められています。
終日高額査定のユーポスをよろしくお願いいたします
薄利多売が成立つユーポスは何より人気店の証拠
まかせて安心のユーポスでした







