【夕暮れ時の運転注意!!】
こんにちは☀
ユーポス生駒店です🚙
最近日暮れが早くなってきましたね🌇
車の運転中に薄暗くなると、無意識にスピードを出しすぎたり、
視界が悪くなって危険の察知が遅れたりする傾向があります👀
警察庁の調べでも10月~12月の日没時17時~19時に交通事故が多発しているそうです
夕暮れ時の事故がなぜ多いか・・・
明るい時間から暗い時間への変わり目にあたる薄暗い夕暮れ時は、
辺りが急激に暗くなるため、ドライバー・歩行者共に視認性が下がってしまい、
お互いに気が付きにくいと言われます
プラス、その時間帯は仕事や買い物、子供たちは下校時間ということもあり
1日の疲れが出ている時間でもある為注意力が低下しやすい時間でもあります
暗い事と疲れている時間といったことが重なり事故が起きやすい環境にあります
事故を防止するポイント ~ドライバーとしての注意点~
・ヘッドライトを早めに点灯させる
ヘッドライトを点けることで歩行者や自転車が早く気づいてもらう。
車が近づいていることをしらせることが出来る。
・意識的にスピードを控えめにする
スピードメーターをチェックし適切な速度を維持する。
慎重な運転を心がける!
事故を防止するポイント ~歩行者・自転車の注意点~
・反射材を使って存在を知らせる
夜間に目立ちにくい服装(黒色の服など)を着用すると認識されにくい為、
事故に巻き込まれる可能性が高くなります。
自分の存在を周囲に認識してもらう為に反射材を身につけましょう!
夕暮れ時の事故を防止するためにしっかり対策しましょう
***
🚘ユーポス生駒店🚘
生駒市新生駒台5-62
営業時間 10:00~19:00
フリーダイヤル 0120-06-1236
定休日 水曜日