車(中古車)の買取・売却・査定ならユーポス HOME 店舗を探す 奈良県の店舗一覧 ユーポス生駒店 店舗ブログ 発炎筒の使い方 発炎筒の使い方 こんにちは☀ ユーポス生駒店です🚙 皆さん発炎筒の正しい使い方をご存じでしょうか? 教習中に習ったり走行中に見たことがあっても、なかなか使う機会が少ないかと思います🔥 発炎筒の正式名称は「自動車用緊急保安炎筒」と言います。 発炎筒の炎の灯によって危険を知らせるアイテムで、車への装着が義務化されています 発炎筒の使用方法を紹介します ①発炎筒を助手席や運転席の足元から取り出します。 ②発炎筒のキャップを外し、本体を取り出します。 ③マッチを点火するように、キャップに付いている擦り薬で発炎筒を点火します。 ④点火したら筒先を自分自身や他人に向けないように気をつけ、手に持ったり道路に置いたりして後続車に危険を知らせます。 交通事故や故障・パンク・燃料切れ等の金融自体が発生した際、後続車に対して、危険がある事を知らせ、 二次的事故を防ぐために発炎筒の使い方を理解するとともに、設置場所や有効期限を定期的に確認しておくことが大切です *** 🚘ユーポス生駒店🚘 生駒市新生駒台5-62 営業時間 10:00~19:00 フリーダイヤル 0120-06-1236 定休日 水曜日 全国対応!ユーポス無料相談受付 メーカー メーカーを選択 車種 車種を選択 年式 年式を選択 お名前(カナ) 電話番号 郵便番号 - 都道府県