夏はバッテリー上がりの可能性大!
こんにちは!
ユーポス和泉店です
東京五輪が開催されますね
それに伴い、交通制限が行われるようです
渋滞が起こる可能性大です!
夏の渋滞はバッテリー上がりの可能性が高いことをご存じですか?
バッテリーが上がるということは、バッテリーの中の電気が足りなくなってしまった状態のことです
「エアコンをフル回転させる」「長期休みなどによってできた渋滞にはまる」こういった現象こそが、バッテリー上がりしやすい原因になります
事前にバッテリー上がりを防ぐためには、定期的にバッテリーを交換することをお勧めいたします
2、3年ごとに交換するのが目安です 早いと思うかもしれませんが、メーカーが推奨する期間であり、
それを超えるとバッテリーが上がりやすくなってしまうんです
他の方法として、しばらく車に乗らないという場合は、バッテリーの端子をプラス端子かマイナス端子どちらでもよいので外しておくと、
バッテリー上がりを防ぐのに効果的でしょう車のバッテリーは常に放電しています
車を動かさないということは、エンジンを動かしていないので、当然電気がつくられることはありません。
長時間乗車しないでいると、ただ放電されるだけになってしまうのです
そのため、バッテリーが上がってしまうおそれがあります
これを防ぐために、どちらかの端子を外しておくことによって、放電しなくなりバッテリー上がりを防げます
ただし、車に乗るときには、バッテリーの端子をつなぐことを忘れずにしましょう
ユーポス和泉店は本日も元気に営業中です
ご査定やお車のご観覧など、お気軽にご来店くださいませ
↓↓在庫車両情報はこちらから↓↓
ユーポス和泉店
大阪府和泉市池上町3-6-9
TEL:0120-72-1235