【公式】高額査定額のユーポス和泉店|35秒で車買取・売却を無料査定

  • WEBでのお問い合わせ
  • 電話でのお問い合わせ
  • menu
24時間いつでも無料!フリーコール0120-3737-55 お客様相談窓口:0120-957-385

あなたの愛車を高価買取!カンタン入力で無料査定!

道路の左側にある路側帯とは??

こんにちは晴れ晴れ
ユーポス和泉店ですペンギンペンギン
今回は、路側帯についてご紹介いたしますぴかぴか (新しい)こちらも混同しやすい道路標示なのですが、
歩道のない道路のもっとも左寄りに引かれた白色のラインは中央線や車線境界線ではなく、
歩行者の安全のために車道と分離する目的で設けられた「路側帯」を区分する規制表示になります走る人

・路側帯のラインを3種類

白色の実線が引かれた「路側帯」
白色の実線
こちらは、軽車両・自転車以外の車両は通行禁止です禁止
動車等の駐停車は認められていますが(駐停車禁止・駐車禁止区間でない場合)、
路側帯の内側に入って道路の端から0.75mの間隔を空けなければなりませんexclamation

白色の実線と破線が引かれた「駐停車禁止路側帯」
破線
軽車両・自転車以外の車両は通行禁止です禁止
そして、自動車等が駐停車のために進入することも禁止されていますあせあせ (飛び散る汗)
駐停車禁止区間でない場合でも、路側帯のラインの右側に車両を停めなければなりません危険・警告 (!)

2本の白色の実線が引かれた「歩行者用路側帯」
ろ
歩行者以外通行禁止になります禁止
軽車両・自転車を含むすべての車両は、通行および路側帯内に進入しての駐停車が禁止されていますdouble exclamation
これはあまり見かけることは少ないのですが、車道ではなく歩道側の端に黄色の実線または破線が引かれていることがありますサーチ (調べる)
これは黄色の実線の場合が「駐停車禁止」、黄色の破線の場合は「駐車禁止」を表す規制表示になりますあせあせ (飛び散る汗)
もちろん歩道上ではなく、その道自体にかかる規制になるので注意してください危険・警告 (!)
あ
同じ色・形状のラインでも、それが引かれた場所によって微妙に意味が異なるのですdouble exclamation

意味の取違えによって事故や違反を起こさないためにも、
しっかりと道路標示のラインの意味を理解して、楽しいドライブがしたいですね車 (RV)車 (RV)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ユーポス和泉店は10:00~19:00【定休日:水曜日】営業しております!

お車のご査定・販売・保険・ペット保険を取り扱っております✨

皆様のご来店お待ちしております☺

画像1

〒594-0083 大阪府和泉市池上町3-6-9ビル
ユーポス和泉店車 (RV)
TEL:0120-72-1235電話

全国対応!
ユーポス無料相談受付

入力が面倒・お急ぎの方は お電話からお問い合わせください 入力が面倒・お急ぎの方は お電話からお問い合わせください

フリーコール 0120-3737-55 営業時間:24時間受付中!携帯・PHSからもOK!

フリーコール 0120-3737-55 営業時間:24時間受付中!携帯・PHSからもOK!

ユーポスはあなたの愛車を高価買取!たった35秒のカンタン入力で無料査定! ユーポスはあなたの愛車を高価買取!たった35秒のカンタン入力で無料査定!

気軽に査定から!

愛車を選択

メーカー
車種
年式

お客様の情報入力

お名前

(カナ)
電話番号
郵便番号
-
都道府県

ネットで査定を依頼する

簡単入力で無料査定!

愛車を選択

メーカー
車種
年式

査定してみる