クリスマスって何の日??🎄


ユーポス和泉店です



元々は、クリスマスである12月25日は、キリストの誕生を祝う日です

キリスト教では復活祭(イースター)と並び、最も大切にされています


冬至は昼間が最も短くなる日であり、太陽の力が強まっていくことを祝う行事でした

また、農耕の儀式も12月25日前後に執り行われていました

ローマ皇帝はイエス・キリストを「光」に例え、「光(太陽)の復活はキリストの復活」としたのです


このことがクリスマスの習慣が普及するきっかけとなりました

「クリスマスイブ」はクリスマスの前夜である、12月24日の日没後のことです

クリスマスイブは、日本では恋人とイルミネーションを見に行ったりディナーコースを食べて特別な時間を過ごしたり、
クリスマス同様、家族や友達と集まってプレゼントを交換したりおいしい食事を囲んで過ごす人が多く、一大イベントとなっていますね


素敵な日にしたいですね

ユーポス和泉店は10:00~19:00【定休日:水曜日】営業しております!
お車のご査定・販売・保険・ペット保険を取り扱っております✨
皆様のご来店お待ちしております☺


