黄色信号は行っていいの?


ユーポス和泉です


行くべきなのか止まるべきか迷いますね

交差点で真横から追突されてしまう可能性もあります

黄色信号で行くかどうかの判断基準をご紹介いたします
そもそも黄色信号の意味は、
「交差点には侵入せずに停止しないといけない。」
行ってもいい場合は、停止線で安全に止まれないときになります
・黄色信号の判断方法は1つ
歩行者信号を見ることみたいです
進行方向の歩行者信号が赤になると、数秒後に黄色になります🚥

行くべきかの判断方法もお伝えいたします

②後続車がいるかどうか
①の対向車に右折待ちの車側は「止まるでしょ」と思う人が多いので止まらないとぶつかります
②は後続車の確認でもし、急ブレーキで止まってしまったら後続車が突っ込んで来ます
なので
安全に止まれなかったり後続車が近い場合は、黄色信号でも行きましょう
安全なカーライフにしたいですね
ユーポス和泉店は10:00~19:00【定休日:水曜日】営業しております!
お車のご査定・販売・保険・ペット保険を取り扱っております✨
皆様のご来店お待ちしております☺


