車種紹介

ムーヴ(ダイハツ)
ムーヴは1995年に初代モデルが発売されて以来、幅広い年齢層の方々から高い売り上げを誇るモデルです。上品なデザインと広々とした車内空間・使い勝手の良さなどが特徴的。凸凹のある路面であっても、振動による不快感などがなく、静かで安定した走行が可能。ブレーキの際には車体がしっかり沈み込む設計になっているので、安全面もバッチリです。
ムーヴの買取相場の傾向
ムーヴの一般的な買取相場は89万円(3年落ち・走行距離が20km前後)と軽自動車のなかでも高めです。燃費性能が低い四駆モデルや新車購入から5年以上が経過したモデルは相場が下がる傾向にあります。現行型のムーヴであれば、四駆モデルであっても買取相場が高く、90万円前後で取引される可能性も高いですが、中古車の買取価格は時間とともに下がっていくものです。買取してもらう際は、早めの行動をこころがけましょう。
ムーヴ査定時のチェックポイント

スタッフの一言、ポイント
ダイハツ・ムーヴのなかでも特に買取価格が高いグレードは、カスタムXとカスタムRSです。特にプレミアム感のあるインテリア・エクステリアのあるカスタムRSは非常に価格が高いです。走行距離においては10万km以上走行していると、安全性の低い車と査定されてしまう場合があるので、エンジンオイルやバッテリーなどの消耗品の交換はきちんとしておきましょう。人気カラーはブラックマイカメタリック、パールホワイト.III、この2つのカラーであれば、数万円の金額アップが望めます。ムーヴは装備が多い車種なので、キーフリーシステムやチルトステアリングなどの装備が付いていると、査定の際に評価されやすくなりますよ。