車種紹介

プリウス(トヨタ)
世界初のハイブリッド車として有名なトヨタの「プリウス」ハイブリット車のため、燃費性能の高さはもちろん、排出ガスも少なく、環境に優しい車です。さらに、吸音・遮音材も設置しているため、走行時にも車内の静粛性を保てます。ハイブリット車は耐久性が高くないといわれていますが、トヨタの技術が注ぎ込まれたプリウスは耐久性も高く、故障の心配も少ない車種です。
プリウスの買取相場の傾向
プリウスは人気が高い反面、新車で買うとなると、購入費用が高いため、中古購入する方が非常に多いです。需要も高いので、比較的高値がつきやすい傾向にありますが、それだけに買取相場の推移にも差がつきやすいのが現状です。初代モデルは既に10年落ちとなっているため、価格がつきにくいですが、2代目なら20~40万、3代目なら、120~160万、現行のプリウスなら160~230万で売れることもあります。
プリウス査定時のチェックポイント

スタッフの一言、ポイント
プリウスの査定時には「グレード・年式」「走行距離」「ボディーカラー」「外装・内装」「ハイブリッド機構」に注目しましょう。高値がつきやすいのは、AのグレードとSのグレードです。Aシリーズはまだ新しいので200万円ほどの高値が予想されます。走行距離は3万km以内が目安。人気カラーはブラックとホワイトです。この色によって、価格帯に15万円程度の差が出てくることがあります。外装はシャワーなどで綺麗に、内装にタバコ臭などが付いてしまっている場合は、しっかり消臭しておきましょう。ハイブリット用の充電池や駆動モーターがしっかり作用しているかどうかも重要です。燃費が18キロ以上の場合は、なんらかのトラブルが起こっている可能性がありますので、事前にチェックしておきましょう。