車種紹介

タント(ダイハツ)
軽自動車のなかで、もっとも人気の高い車種の一つがダイハツ「タント」です。家族で乗っても快適な広い車内と、センターピラーレスの開口により、子供の乗り降りや荷物の出し入れなどもやりやすいです。その利便性は主婦層からも人気が高く、2016年には女性が選んだ中古車のなかで1位を獲得しています。
タントの買取相場の傾向
軽自動車のなかでも3本の指に入る人気車種なので、買取業者や売却時期に関わらず、高価買取が期待できます。しかし、モデルチェンジをした場合などは、買取価格が下落してしまうことが予想されますので、注意が必要です。ただ、その場合でも50万円以上の価値がつくといわれているので、いかにタントが中古車業界で人気があるか解ると思います。
タント査定時のチェックポイント

スタッフの一言、ポイント
タントを査定してもらう場合には、年式とグレードが重要になってきます。年式は7年以内のものが理想的です。グレードには標準の「L」装備が充実した「X」上級グレードの「G」スポーツ仕様のカスタムがあり、もっとも価値が高いのが、スポーツ仕様のカスタムになります。走行距離は短ければ、短いほどいいのですが、例え10万kmを超えていても、50万円の値がつきます。衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱防止機能などのファミリー層向けの装備があれば、査定の際、高い評価を受けることができます。