海外では移動の手段として日常的に使われている電動キックボード。
ここではLUUPの電動キックボードに乗るために守らなければならない交通ルールを説明していきます。
LUUPの電動キックボードは道路交通法上「小型特殊自動車」となり、
ヘルメット着用の任意化や最高速度が15km/hとなるなど、走行条件の変更が適用されてきました。
車道の一番左側を走行し、右車線側には入らないようにしましょう。
通行する場合は最高速度6km/hの設定に切り替える必要があります。
また、歩道上に自転車のマークで通行帯が指定されている時は、そこを通行します。
標識などを確認した上で、ご自身と周囲の安全に配慮しながら通行しましょう
なお、「6km/hモード」が搭載されていない車両については、歩道では走行禁止です。
歩道に入る際には必ず電動キックボードから降りて手で押して歩いてください。
右折の際は「二段階右折」で一番左側に沿いながら右に曲がるようにしましょう
車や歩行者との事故も増えています。被害者にも加害者にもならないために
私はまだ利用したことが無いので、ルールを覚えて乗ってみたいとおもいます
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ユーポス守口店は10:00~19:00【定休日:水曜日】営業しております
お車のご査定・販売・保険・ペット保険を取り扱っております
⇩お車の在庫情報はこちらをクリック⇩

【インスタグラムはじめました📸】
フォロー・いいね・コメントお待ちしております

結婚相談所「ミチ婚」も運営しております。HPはこちらから


皆様のご来店お待ちしております
ユーポス守口店
〒570-0043 守口市南寺方東通1-16-10