災害時の防災グッズ
こんにちはユーポス守口店です
日本で毎年のように発生している地震や水害、台風被害。
防災対策として非常食や保存水、携帯トイレなどの防災用品の準備は基本といえます。
しかし、災害はいつどこで発生するか分かりません。
災害時に車にいるケースも考えられるため、車にも防災グッズを備えておきたいものです
車載用防災用品として、どのようなものが必要なのでしょうか。最低限揃えておきたいものをご紹介します。
- 非常食
- 保存水
- 携帯トイレ
- 軍手
- ブランケット
- モバイルバッテリー
- 脱出用ハンマー
- 懐中電灯・ライト
- 衛生用品(マスク・ティッシュ・絆創膏など)
- 緊急時用カード・メモ
- レインコート
いつどこで発生するかわからない災害に備えるためにも、
自宅や職場だけでなく車にも防災グッズを用意しておきましょう。
備えて終わりではなく、保存食や保存水などは消費期限の定期チェックが必要です✅
今回ご紹介した防災グッズ以外にも、家族構成やペットの有無によって災害時に必要なものが異なります。
防災グッズを用意するときは、何が必要になるか家庭で話し合いリストアップしましょう
ユーポス守口店は10:00~19:00【定休日:水曜日】営業しております
お車のご査定・販売・保険・ペット保険を取り扱っております
⇩お車の在庫情報はこちらをクリック⇩
インスタグラムはじめました📸】
フォロー・いいね・コメントお待ちしております
結婚相談所「ミチ婚」も運営しております。HPはこちらから
皆様のご来店お待ちしております

