ユーポス守口店のブログ一覧
2月もありがとうございます
作成日:2025年 02月 28日
こんにちはユーポス守口店です2月もたくさんのお客様にご来店いただき、心より感謝申し上げます厳しい寒さの中、足を運んでくださった皆さま、お車の査定やご相談をお任せいただき本当にありがとうございました!「思ったより高く売れた!」や「次の車もお願いしたい!」と言っていただけることが、私たちスタッフの励みになっています3月は新生活や引っ越しシーズンを前に、お車の売却やお乗り換えを検討されている方が増える時
2月もありがとうございます
作成日:2025年 02月 28日
こんにちはユーポス守口店です2月もたくさんのお客様にご来店いただき、心より感謝申し上げます厳しい寒さの中、足を運んでくださった皆さま、お車の査定やご相談をお任せいただき本当にありがとうございました!「思ったより高く売れた!」や「次の車もお願いしたい!」と言っていただけることが、私たちスタッフの励みになっています3月は新生活や引っ越しシーズンを前に、お車の売却やお乗り換えを検討されている方が増える時
マイナ免許証
作成日:2025年 02月 24日
こんにちはユーポス守口店ですマイナンバーカードと運転免許証及び運転経歴証明書の一体化が令和7年3月24日(月曜)から開始されます。一体化をご希望の方は、免許証に代わり免許情報の記録されたマイナンバーカード(マイナ免許証)を保有することが可能となります。マイナ運転免許証の保有形態は3パターンあります1.運転免許証のみマイナンバーカードと運転免許証を一体化せず、運転免許証のみ保有する場合です。今までど
マイナ免許証
作成日:2025年 02月 24日
こんにちはユーポス守口店ですマイナンバーカードと運転免許証及び運転経歴証明書の一体化が令和7年3月24日(月曜)から開始されます。一体化をご希望の方は、免許証に代わり免許情報の記録されたマイナンバーカード(マイナ免許証)を保有することが可能となります。マイナ運転免許証の保有形態は3パターンあります1.運転免許証のみマイナンバーカードと運転免許証を一体化せず、運転免許証のみ保有する場合です。今までど
発炎筒の使い方
作成日:2025年 02月 23日
こんにちはユーポス守口店です皆さん発炎筒の正しい使い方ご存じでしょうか?教習中に習ったり走行中に見たことがあっても、なかなか使う機会が少ないかと思います🔥発炎筒の正式名称は「自動車用緊急保安炎筒」と言います。発炎筒の炎の灯によって危険を知らせるアイテムで、車への装着が義務化されています発炎筒の使用方法を紹介します①発炎筒を助手席や運転席の足元から取り出します。②発炎筒のキャップを外し、本体を取り出
発炎筒の使い方
作成日:2025年 02月 23日
こんにちはユーポス守口店です皆さん発炎筒の正しい使い方ご存じでしょうか?教習中に習ったり走行中に見たことがあっても、なかなか使う機会が少ないかと思います🔥発炎筒の正式名称は「自動車用緊急保安炎筒」と言います。発炎筒の炎の灯によって危険を知らせるアイテムで、車への装着が義務化されています発炎筒の使用方法を紹介します①発炎筒を助手席や運転席の足元から取り出します。②発炎筒のキャップを外し、本体を取り出
チャイルドシートの着用義務
作成日:2025年 02月 11日
こんにちはユーポス守口店です6歳未満の乳幼児を自動車に乗せる場合、必ずチャイルドシートを使用することが義務付けられているのをご存じでしょうか?自動車乗車中における幼児の死亡事故を見ると、チャイルドシートを使用していなかった場合の死亡率は使用していた場合より3倍以上高くなっているため、平成12年に義務付けされましたチャイルドシートの装着が必要となる理由は、シートベルトの対応年齢と関係があります。シー
チャイルドシートの着用義務
作成日:2025年 02月 11日
こんにちはユーポス守口店です6歳未満の乳幼児を自動車に乗せる場合、必ずチャイルドシートを使用することが義務付けられているのをご存じでしょうか?自動車乗車中における幼児の死亡事故を見ると、チャイルドシートを使用していなかった場合の死亡率は使用していた場合より3倍以上高くなっているため、平成12年に義務付けされましたチャイルドシートの装着が必要となる理由は、シートベルトの対応年齢と関係があります。シー
出発前に行う雪対策
作成日:2025年 02月 07日
こんにちはユーポス守口店です寒い日が続きますが皆さん体調崩されたりしていないですか今回は出発前に出来る雪対策を紹介します。積雪での運転は準備することがたくさんあります・バッテリー車のバッテリーは、外気温が低いと性能が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。運転前に十分な電圧があるかをチェックしておりましょう・ウォッシャー液冬場には凍結する可能性があります。降雪時の視界を確保する必要があるため、ウ
出発前に行う雪対策
作成日:2025年 02月 07日
こんにちはユーポス守口店です寒い日が続きますが皆さん体調崩されたりしていないですか今回は出発前に出来る雪対策を紹介します。積雪での運転は準備することがたくさんあります・バッテリー車のバッテリーは、外気温が低いと性能が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。運転前に十分な電圧があるかをチェックしておりましょう・ウォッシャー液冬場には凍結する可能性があります。降雪時の視界を確保する必要があるため、ウ
ボディーカバー
作成日:2025年 02月 04日
こんにちはユーポス守口店です皆さん、自宅で車を駐車する際にボディーカバーを付けて保管していますか?ボディーカバーは休日やたまに車を使う方におすすめです。車を汚れや傷から保護するメリットがります汚れた雨や黄砂、排気ガスなどでボディーが汚れることが多いと思いますが、カバー付けておくことで洗車の回数を減らすことができます。また、自宅や離れた駐車場に停めてある車を狙ったイタズラを防止する効果もあります。イ
ボディーカバー
作成日:2025年 02月 04日
こんにちはユーポス守口店です皆さん、自宅で車を駐車する際にボディーカバーを付けて保管していますか?ボディーカバーは休日やたまに車を使う方におすすめです。車を汚れや傷から保護するメリットがります汚れた雨や黄砂、排気ガスなどでボディーが汚れることが多いと思いますが、カバー付けておくことで洗車の回数を減らすことができます。また、自宅や離れた駐車場に停めてある車を狙ったイタズラを防止する効果もあります。イ
無料査定のご案内
作成日:2025年 02月 01日
こんにちはユーポス守口店です 当店では、お客様の愛車を無料で査定させていただいております! 査定方法は・・・ 来店査定 お店に直接お越しいただければ、30分ほどで現車確認とお車の査定金額の ご提示をさせていただきます。車検証を忘れずにお持ち下さい キッズコーナーも完備させていただいておりますので、 小さなお子様とご一緒でもご安心ください (現
無料査定のご案内
作成日:2025年 02月 01日
こんにちはユーポス守口店です 当店では、お客様の愛車を無料で査定させていただいております! 査定方法は・・・ 来店査定 お店に直接お越しいただければ、30分ほどで現車確認とお車の査定金額の ご提示をさせていただきます。車検証を忘れずにお持ち下さい キッズコーナーも完備させていただいておりますので、 小さなお子様とご一緒でもご安心ください (現
エンジンスターターで車内快適に
作成日:2025年 01月 28日
こんにちはユーポス守口店です皆さん朝出勤する際や車に乗ってお出かけをする際、車内が冷えていて運転するのが億劫になったことはありませんか?直ぐに暖房を付けてもエンジンが温まるまでは時間がかかります🕙そんな時に便利なのがエンジンスターターですエンジンスターターとは、車から離れた場所にいても遠隔操作でエンジンを始動・停止できるアイテムです。自宅に居ながらエンジンをかける事ができるなんて魔法使いみたい電波
エンジンスターターで車内快適に
作成日:2025年 01月 28日
こんにちはユーポス守口店です皆さん朝出勤する際や車に乗ってお出かけをする際、車内が冷えていて運転するのが億劫になったことはありませんか?直ぐに暖房を付けてもエンジンが温まるまでは時間がかかります🕙そんな時に便利なのがエンジンスターターですエンジンスターターとは、車から離れた場所にいても遠隔操作でエンジンを始動・停止できるアイテムです。自宅に居ながらエンジンをかける事ができるなんて魔法使いみたい電波
トンネル内のNG行為
作成日:2025年 01月 20日
こんにちはユーポス守口店ですトンネルを走行中、前方を走っている車の速度が遅く、追い越しをしようと考えた事はありませんか? しかしトンネル内での追い越しは原則禁止されており、非常に危険な行為とされています 道路交通法第30条によると、追い越しを禁止する場所の1つに「トンネル」が挙げられています ただし、この規定には「車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。」という条件が付
トンネル内のNG行為
作成日:2025年 01月 20日
こんにちはユーポス守口店ですトンネルを走行中、前方を走っている車の速度が遅く、追い越しをしようと考えた事はありませんか? しかしトンネル内での追い越しは原則禁止されており、非常に危険な行為とされています 道路交通法第30条によると、追い越しを禁止する場所の1つに「トンネル」が挙げられています ただし、この規定には「車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。」という条件が付
ニホンカー・オブ・ザ・イヤー
作成日:2025年 01月 17日
こんにちはユーポス守口店です今年も2024-2025のニホンカー・オブ・ザ・イヤーが決定しました 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は、日本のモータリゼーションの発展とコンシューマーへの 最新モデルおよび最新技術の周知を目的として、1980年に創設されました。 選考対象となるクルマは、前年の11月1日より当年の10月31日までに日本国内において発表された乗用車で、 60名を上限とし
ニホンカー・オブ・ザ・イヤー
作成日:2025年 01月 17日
こんにちはユーポス守口店です今年も2024-2025のニホンカー・オブ・ザ・イヤーが決定しました 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は、日本のモータリゼーションの発展とコンシューマーへの 最新モデルおよび最新技術の周知を目的として、1980年に創設されました。 選考対象となるクルマは、前年の11月1日より当年の10月31日までに日本国内において発表された乗用車で、 60名を上限とし





