奥吉野★大台ケ原②
先週の続きでーーーす


大台ケ原のハイキングには4つのコースがありまして
これがMAPです

私はAコースを選びました
約4時間のコースです
【日出ヶ岳】を出て、次は【正木峠】【正木ヶ原】です
それまではなだらかな坂道だったのですが、ここから【正木峠】は階段です

急な階段ではないので、ゆっくり登っていきます
登り始めると紅葉が見れて、これもキレイ

そして【正木ヶ原】


下にあるのはなんと、全部『笹』なんです
でも木は全部枯れてるんです

今まで見たことない、不思議な風景でした


綺麗ですけど、寂しい風景にも見えました・・・
登り始めておよそ2時間、標高が高いところは疲れるのも早く・・
『あれ ちょっとしんどいかも
ちょっとしんどいかも 帰り大丈夫かな
帰り大丈夫かな 』とひそかに思い始めた【正木ヶ原】
』とひそかに思い始めた【正木ヶ原】
企画者が私なだけに、大声では言えません
そんな思いを秘めたまま、疲れを巧みに隠しつつ
次はメインの【大蛇嵓】を目指します



 
			









 
	  
 
							 
						

 
		 
	
 
      