カテゴリ別で見る

本部ブログ
え、まだお休み!?
作成日:2017年 08月 18日
皆さまお盆休みは充実した時間を過ごせましたか? 今年は皆さん短めの休みなのかな、と思いきや、 先週末から今週末までずーっと休みという方もいらっしゃるようです。 10連休!?スゴイですねー 夏休みで皆さんお出かけされる機会が多いのか、 最近毎日渋滞が酷いので、車に乗るのが億劫な今日この頃です(汗) 皆さん今年の夏はどうでしたか? 夏休みもあと2週間ほど、夏の思い出作
皆さまお盆休みは充実した時間を過ごせましたか? 今年は皆さん短めの休みなのかな、と思いきや、 先週末から今週末までずーっと休みという方もいらっしゃるようです。 10連休!?スゴイですねー 夏休みで皆さんお出かけされる機会が多いのか、 最近毎日渋滞が酷いので、車に乗るのが億劫な今日この頃です(汗) 皆さん今年の夏はどうでしたか? 夏休みもあと2週間ほど、夏の思い出作

本部ブログ
私もちゃんとします。。。
作成日:2017年 08月 04日
8月に入りました。 夏休みのお子様を連れて、アッチへコッチヘ車が大活躍のご家庭も多いことと思いますが、 愛車の調子はいかがですか? 私は先日歯医者に定期健診に行きましたが、 歯科衛生士さんから 「前回来られてからだいぶ日にちが経っているので、ちゃんと定期的に来てくださいね」 と優しくかつハッキリとご指摘頂きました(汗) 自動車業界にいると、ディーラーさんやガソ
8月に入りました。 夏休みのお子様を連れて、アッチへコッチヘ車が大活躍のご家庭も多いことと思いますが、 愛車の調子はいかがですか? 私は先日歯医者に定期健診に行きましたが、 歯科衛生士さんから 「前回来られてからだいぶ日にちが経っているので、ちゃんと定期的に来てくださいね」 と優しくかつハッキリとご指摘頂きました(汗) 自動車業界にいると、ディーラーさんやガソ

本部ブログ
短距離のシューズは軽いが、、ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ!
作成日:2017年 07月 30日
私のたわごとですが 聞いていただければ幸いです 短距離のスポーツ競技など、大きな大会になれば TVで見ることがありますよね TVに出てくるような国を代表するアスリートのシューズって たぶん特注だと思うんですよ その人の足にフィットしそして、とても軽く
私のたわごとですが 聞いていただければ幸いです 短距離のスポーツ競技など、大きな大会になれば TVで見ることがありますよね TVに出てくるような国を代表するアスリートのシューズって たぶん特注だと思うんですよ その人の足にフィットしそして、とても軽く

本部ブログ
軽自動車の白ナンバーィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ!
作成日:2017年 07月 29日
街中で白色のナンバープレートを付けた 軽自動車見かけませんか? なんか違和感ありますけど、あれはラグビーワールドカップの関係でもあるのです! 国土交通省が「ラグビーワールドカップ2019」の成功に向けて、 特別仕様ナンバープレートの交付を決定したことにより白いナンバーが誕生したんですね
街中で白色のナンバープレートを付けた 軽自動車見かけませんか? なんか違和感ありますけど、あれはラグビーワールドカップの関係でもあるのです! 国土交通省が「ラグビーワールドカップ2019」の成功に向けて、 特別仕様ナンバープレートの交付を決定したことにより白いナンバーが誕生したんですね

本部ブログ
チャイルドシートの取り付け位置は?ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ!
作成日:2017年 07月 28日
チャイルドシートを取り付ける時 どこにつけようか悩みませんか? 推進される位置はあるのですが、調べると色々考えが出てきてます 私もどこが一番いいか、付けては外し、付けては外し 試しに試しましたが、後方の左側に落ち着きましたけどね
チャイルドシートを取り付ける時 どこにつけようか悩みませんか? 推進される位置はあるのですが、調べると色々考えが出てきてます 私もどこが一番いいか、付けては外し、付けては外し 試しに試しましたが、後方の左側に落ち着きましたけどね

本部ブログ
イベント目白押し♪
作成日:2017年 07月 28日
今週は天神祭りがあって、来週はPLや淀川の花火があって、 夏らしいイベントが目白押しですね♪ 普段そういうイベントには参加しない私ですが、 今年は日程が合う限り行ってみようかなと思っています♪ 皆さんはどのイベントに参加されますか? 私は車関係の仕事をしていますが、 こういったイベントにはまず車では行きません(笑) 小さなお子様をお連れだとか、難しい場合もあるかと
今週は天神祭りがあって、来週はPLや淀川の花火があって、 夏らしいイベントが目白押しですね♪ 普段そういうイベントには参加しない私ですが、 今年は日程が合う限り行ってみようかなと思っています♪ 皆さんはどのイベントに参加されますか? 私は車関係の仕事をしていますが、 こういったイベントにはまず車では行きません(笑) 小さなお子様をお連れだとか、難しい場合もあるかと

本部ブログ
運転中の怖いはなしェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ!
作成日:2017年 07月 27日
20年くらい前の話です 暑い日だったのでサンルーフを開けてドライブしてたんですよ そしたら、サンルーフから何かが入ってきて、髪の毛の中に入ったんですよ! そのころ私は、モップみたいなパーマをあててたもんで得体のしれないものが絡んじゃって それはもう怖いのなんの!
20年くらい前の話です 暑い日だったのでサンルーフを開けてドライブしてたんですよ そしたら、サンルーフから何かが入ってきて、髪の毛の中に入ったんですよ! そのころ私は、モップみたいなパーマをあててたもんで得体のしれないものが絡んじゃって それはもう怖いのなんの!

本部ブログ
ここも駐車禁止なのですィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ!
作成日:2017年 07月 26日
駐車禁止標識や標示のある部分は 駐車禁止になります この事はドライバーの皆さんもご存じだと思います このマンホールみたいな物も
駐車禁止標識や標示のある部分は 駐車禁止になります この事はドライバーの皆さんもご存じだと思います このマンホールみたいな物も

本部ブログ
あれって名称なに?ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ!
作成日:2017年 07月 25日
世の中にはたくさんの物が溢れ それぞれに人間が名称をつけていく。 人間が発明したものなら尚更ではありますが 身近にある物の名称を3つ紹介します 題して!「クイズ!これなんだ!」 この名称は?
世の中にはたくさんの物が溢れ それぞれに人間が名称をつけていく。 人間が発明したものなら尚更ではありますが 身近にある物の名称を3つ紹介します 題して!「クイズ!これなんだ!」 この名称は?