スタージョンムーン🌕
こんにちは!ユーポス大津店です
今日8月20日は満月ですね
ただの満月ではなく「スタージョンムーン」というみたいです!
スタージョンムーンの名前と由来
満月に名前があるのは、アメリカの先住民が発祥と言われています。
スタージョンとは、英語(Sturgeon)でチョウザメのことです。
サメと名前にありますが、サメの仲間ではなく、世界三大珍味のひとつであるキャビア(卵)を生む魚です。
8月は、北アメリカの五大湖周辺で盛んに行われていたチョウザメ漁が最盛期を迎えるため、
8月の満月は「スタージョンムーン」と名づけられました。
スタージョンムーンを眺めながら、皆でチョウザメの豊漁を願ったのでしょうか。
また、諸説ありますが、チョウザメがたくさんの卵をつけることから想像できるように、
スタージョンムーンには「繁栄」という意味があります。
そのほか、「自由」「自立」「友情」「オリジナリティ」など様々な意味があるとされ、
“ビジネスや交友関係を広げ、自分らしく成長していく”といった願い事をするのによいと言われています。
皆さんもぜひ空を見上げてみてください!
まだ蒸し暑い夜の多い時期ですから、天体観測をされる際は、
飲み物を手元においておくと安心です。
無理のないよう、楽しまれてくださいね。
8月の満月「スタージョンムーン」、その意味を感じながら月を眺めてみると
また違った趣を感じられそうです
大津市別保2-6-29
℡ 0120-09-1236
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】毎週水曜日
↓お問い合わせや在庫状況の確認はこちらから↓