淡路島観光♪Part2
みなさんこんにちは

ユーポス大津店です

お待たせしました!!
淡路島観光Part2です

前回は伊弉諾神宮を取り上げましたが、今回は【お香作り】を取り上げます

“お香作りってどうやってできるの?”と思われる方も多いと思いますのでご説明します
作り方は思っていたより簡単で、お香のもととなる粉末・香りのもと・水を混ぜて団子状になるまで練り、
適当な薄さに伸ばし好きな型にかたどる
簡単な説明になりましたが、これだけなんです

完成したものをお見せします

厚みは大体1ミリくらいで、これだけの量を作ることができました
思っていたよりたくさんでき大満足でした
色と香りを自由に選ぶことができ、私はピンク色で椿の香りにしました
色はピンク・青・黄色の3種類から、香りは10種類くらいの中から選ぶことができありました
これは実際に家でお香をたいている写真です

いい香りでとても癒されました

お土産にも喜ばれるんじゃないかなと思います

【薫寿堂】というところです
淡路島観光に行かれた際は是非行ってみてください




