飛び石ってどこから飛んでくるのか・・
今日も元気な新堀川伏見店です
飛び石を経験した事はありますか?
私は本社が大阪なので、時々高速で移動する事があり、きっちり飛び石の経験をしました
飛び石ってどこからどうやって飛んでくるんでしょう・・
なんとなーーーくのイメージで「高速で大型車の近くだと飛んできそう」っと思っていました。
このイメージは間違いではありませんでした
ただ、もう少し細かく言うと
なんと「スタッドレス」も要因のひとつだそうです
スタッドレスタイヤはノーマルタイヤよりも溝が大きく、小石が挟まりやすい
そして、小石が挟まってしまった状態でスピードを出すと、タイヤから小石が外れて・・剛速球の小石が飛んで行く・・・・
っという感じ
なのでスタッドレスへの交換時期も含め、秋冬春に飛び石被害が多いみたいです。。
そして飛び石を回避するのは難しいそうです
一番有効なのは車間距離をしっかりとる
っという事でしょうか・・
飛び石がフロントガラスに当たるとかなりの被害になるので
車間距離本当に十分にとって、安全に努めましょう
ちなみに、私の車の飛び石は直さずに売却しました
ただ、長期間ほっておくと割れた部分が気温差などで広がったりするので
直す直さないはタイミングによります
困った時はぜひご相談ください