【公式】高額査定額のユーポス新堀川伏見店|35秒で車買取・売却を無料査定

  • WEBでのお問い合わせ
  • 電話でのお問い合わせ
  • menu
24時間いつでも無料!フリーコール0120-3737-55 お客様相談窓口:0120-957-385

あなたの愛車を高価買取!カンタン入力で無料査定!

車のエアコン、燃費にどれくらい影響する?意外と知らない燃費との関係

 

こんにちは!ユーポス新堀川伏見店ですわーい (嬉しい顔)

 

夏のドライブや冬の寒い朝、つい頼りたくなる車のエアコン。でも、「エアコンを使うと燃費が悪くなる」と聞いたことはありませんか?

今回は、車のエアコンが燃費に与える影響について、分かりやすく解説していきます。燃費を気にする方や、節約志向のドライバー必見です!

 

 

car-791346_1920

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❄️ エアコンONで燃費はどのくらい悪化する?

結論から言うと、エアコンを使用すると燃費は約5〜20%程度悪化するとされています。
この数値は、車種・エアコンの種類・外気温・運転スタイルなどによって異なります。

▷ ガソリン車の場合

エアコンを作動させると、コンプレッサー(冷媒を循環させる装置)を動かすためにエンジンの力を使うため、その分燃料を多く消費します。

例えば:

  • 通常:リッター15km → エアコン使用時:リッター13km程度
  • 特に渋滞時やアイドリング中は悪化しやすい

🔌 ハイブリッド車・電気自動車(EV)の場合は?

ハイブリッド車やEVは、エアコンをモーターで動かしているため、エンジン車よりも燃費(電費)への影響は比較的小さいです。

ただし、バッテリーの消耗は早くなるため、

  • EVでは航続距離が10〜15%程度減ることも
  • 真夏・真冬のエアコン連続使用は特に注意

🌬️ 外気導入と内気循環、どっちが燃費に良い?

燃費だけを考えると、「内気循環」モードの方が有利です。

  • 外気導入:外の暑い(寒い)空気を冷やす(温める)必要あり → よりエネルギーを消費
  • 内気循環:すでに車内の空気を循環させて冷却・加熱 → 効率的

ただし、長時間の内気循環は車内の空気がこもるため、適度に外気導入に切り替えましょう。

🚦 アイドリング時のエアコン使用にも注意

信号待ちや駐車中でも、エアコンをつけたままだとエンジンが回り続け、燃料をムダに消費してしまいます。

可能であれば、

  • 長時間の駐車中はエンジンを切る
  • 送風モードに切り替える
    などの工夫も効果的です。

***********************************

車 (RV)ユーポス新堀川伏見店車 (RV)

京都府京都市伏見区島津町101

定休日:毎週水曜日

 

全国対応!
ユーポス無料相談受付

入力が面倒・お急ぎの方は お電話からお問い合わせください 入力が面倒・お急ぎの方は お電話からお問い合わせください

フリーコール 0120-3737-55 営業時間:24時間受付中!携帯・PHSからもOK!

フリーコール 0120-3737-55 営業時間:24時間受付中!携帯・PHSからもOK!

ユーポスはあなたの愛車を高価買取!たった35秒のカンタン入力で無料査定! ユーポスはあなたの愛車を高価買取!たった35秒のカンタン入力で無料査定!

気軽に査定から!

愛車を選択

メーカー
車種
年式

お客様の情報入力

お名前

(カナ)
電話番号
郵便番号
-
都道府県

ネットで査定を依頼する

簡単入力で無料査定!

愛車を選択

メーカー
車種
年式

査定してみる