春の交通安全週間
こんにちは
ユーポス外環寝屋川店です
令和6年4月6日(土)から4月15日(月)の10日間にわたって実施される「春の交通安全運動」。
本日までとなっています交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取り組みを推進することにより交通事故防止の徹底を図ることを目的として毎年行われています
毎年重要ポイント が発表されていて、今年は
- こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
子どもを交通事故から守るための重点ポイントで、昨年の「(1)こどもを始めとする歩行者の安全の確保」と方針を同じくしつつも、より具体性を持たせた施策となっています。
- 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
子どもの交通環境に重点を置いた前述の1と同様に、あらゆる状況でも歩行者優先の意識を持った運転を心がけてもらうための施策となっています。
- 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
「(3)自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底」とあった昨年の施策に、近年利用者が増えている電動キックボードに関する具体的な記述が盛り込まれています。
本日で交通安全運動習慣が終わっても引き続き、交通安全を意識した安全運転を行って参りましょう
ユーポス外環寝屋川店は10:00~19:00【定休日:水曜日】営業しております
お車のご査定・販売・保険・ペット保険を取り扱っております
皆様のご来店お待ちしております
ユーポス外環寝屋川店
寝屋川市高宮栄町25-35