10月なのに梅雨みたい?「秋梅雨」という気象現象
こんにちは
ユーポス外環寝屋川店です
本来なら、10月は爽やかな秋晴れが増え、行楽やスポーツにぴったりのシーズン。
それなのに、今年は雨や曇りの日が続き「まるで梅雨みたい…」と感じている方も多いのではないでしょうか。
秋に雨が続く理由
実はこれ、「秋雨前線」や台風の影響で起こる自然な現象です。
特に9月〜10月は、前線や湿った空気が停滞することで、長くぐずついた天気が続きます。
このような時期を「秋の長雨」や「秋梅雨(あきつゆ)」と呼ぶこともあります。

秋梅雨の特徴
梅雨のように雨や曇りの日が多い
気温が平年より高めで蒸し暑さを感じる
秋らしい乾いた空気が少なく、どんよりした天気が続く
気分を切り替える工夫
せっかくの秋が雨で台無し…と感じがちですが、
家でゆったりと読書や映画鑑賞を楽しむ
雨の日限定のおしゃれ(レインブーツや傘コーデ)を楽しむ
湿気を利用して肌の保湿ケア
など、“雨の秋”ならではの過ごし方を見つけるのもおすすめです。
今年の秋は「秋梅雨」とうまく付き合いながら、気持ちをリフレッシュして過ごしてみてくださいね ☔🍁
ユーポス外環寝屋川店は10:00~19:00【定休日:水曜日】営業しております
お車のご査定・販売・保険・ペット保険を取り扱っております
皆様のご来店お待ちしております
🚗ユーポス外環寝屋川店🚙
🏣572-0846
大阪府寝屋川市高宮栄町25-35
毎週水曜定休日📝
open10:00 close19:00




