高速の利用時はガソリンチェックを!
こんにちは
ユーポス外環八尾店です
今日からお盆休みの方が多いのではないでしょうか
今年は高速渋滞が多く予想されていますね
高速道路でガソリンがなくなり、停車をしてしまうと
どうなるのかご存知でしょうか
実は、道路交通法第75条の10(自動車の運転者の遵守事項)の違反となり、
高速自動車国道等運転者遵守事項違反となってしまいます
この法律では、高速道路や自動車専用道路へ侵入する場合には、
事前にガソリンやエンジンオイル、冷却水、タイヤの空気圧や残り溝、
荷物が落ちてこないように点検するようにと決められています
そのため、ガス欠で停車している場合には、
原則2点加点され、普通車で9,000円の罰金が科せられることになります
高速道路に乗る前には、
必ずガソリンやオイル量などをチェックし、補充するようにしましょう
ドライバーの皆さんの点検で
巻き込み事故や、渋滞を防ぐ効果もるはずです
万が一ランプが点灯してしまった時は
国産車の場合は、目安としてガソリンの残量が10L程度で給油ランプが
点灯する場合が多いようです
安心して50km程度走行できる目安の様です
ガソリンスタンドがある最寄りのサービスエリアに入って給油しましょう
最寄りのサービスエリアにガソリンスタンドがない場合は、次のパーキングエリアに入るか、
それでも緊急を要する場合は、一旦高速道路を降りて一般道路で探すようにしましょう
当店も明日から夏季休業とさせて頂きます
ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいませ。
8月16日10時から営業しております
皆様のご来店楽しみにしています
感染対策しながら営業中です
ユーポス外環八尾店
八尾市教興寺1-212
TEL0120-68-1235