
車一括査定をやめたほうがいいといわれるのはなぜ?メリットとデメリットとは?
車の一括査定サービスは高額買取を目指す場合に有効な手段の一つですが、ネットでは「やめたほうがいい」という口コミも見られます。
これにはいくつか理由があるのですが、それでも一括査定サイトには確かなメリットがあります。
この記事では一括査定サイトのデメリットと、オススメできるポイントをご紹介します。
このページの目次
車の一括査定サービスとは?
車の一括査定サービスとは、売却のための業者探しと見積もりを依頼できるサービスのことで、数多くの買取業者にまとめて依頼できるため”一括”査定と呼ばれます。
一括査定は車の買取サービス
車の売却を考えるときには、まずは買取業者を探して見積もりを取りますが、かなり手間がかかります。
その業者探しと見積もりをまとめて依頼できるのが査定サービスで、自宅にいながら見積もりを取れます。
車を高額で売るにはいくつもの買取業者に見積もりを依頼して、比較しなければなりません。しかし、いくつもの買取業者に見積もりを依頼するのはかなりの手間です。
「一括査定サービス」は、一度の見積もり依頼を複数の業者にまとめて送付してくれるサービスで、見積もりを出してくれた業者の中から高額買取してくれる業者を選べます。
一括査定サービスを利用すれば、最小限の手間で高額買取が可能となります。
一括査定サービスの流れ
一括査定サービスは現在数多くの業者が手がけており、Webで検索するといくつも見つかります。
大まかな流れはほぼ変わりませんので、一括査定サービスの流れを見ていきましょう。
①Web、電話で査定依頼を行う
②売却車の情報を入力する
③一括査定サービスから複数業者に見積もり依頼
④買取可能な業者から見積もり連絡
⑤条件がよい業者を選定して詳細見積もりを取る
⑥金額に納得のいく業者と契約、引き渡し
車のユーザー側は①~④を自宅にいながら手続き可能で、いちいち車を運んだり実車査定を依頼したりしなくて済みます。
④で高額買取可能な業者がいくつか見つかれば、詳細な見積もりや現車確認を行い、買取査定金額が決まります。
最終的には業者を1つに絞り込み、現車確認と契約、車の引き渡しに移ります。
売却益については後日銀行振込になる場合が多いです。
一括査定をやめたほうがいいといわれる理由
ユーザー側の少ない手間で高額査定が出来る一括査定サービスはとても便利ですが、「やめたほうがいい」といわれる理由は次のようなトラブルがあるからです。
一括査定サービス利用時に必ずトラブルに巻き込まれるわけではありませんが、利用時には注意が必要でしょう。
買取業者からの連絡が頻繁に来る
一括査定を依頼した後には買取業者から見積もり結果の連絡が来ますが、業者によっては過剰なほど連絡をしてくる場合があります。
これは、買取業者が他社に出し抜かれないよう早く交渉するためです。
見積もり結果の連絡は電話やメールで行われます。ユーザー側は、結果を比較して業者を選定・絞り込めばいいので、頻繁に業者と連絡を取る必要はありません。
しかし、買取業者側からすると、少しでも買い取りできる可能性を高めるための行動を取りたいというもの。そのため、営業電話やメールを数多く送ってくるのです。
これを複数業者から行われると、ユーザー側は対応が面倒になり、辟易してしまいます。このような体験をした人は、「次から一括査定を使いたくない」と思うのです。
営業が強引
買取業者の中には、見積もりの連絡だけでなく強引なやり方で交渉してくる場合があり、圧の強さで押し切ろうとしてきます。
通常の一括査定サービスは、見積もり段階では売却が決まっていないため、売るかどうか決めるのはユーザー側です。
しかし、悪徳な業者は「見積もりをしたらキャンセルできない」「早くしないと買取価格を下げる」など、強引な言い方をしてきます。立て続けに連絡してくることも珍しくありません。
この圧に流されて、弱気な態度を見せるとどんどんつけこまれてしまいます。したがって、毅然とした態度を見せることが重要です。
地域によって買取業者が少ない
一括査定サービスは、そのサービスに登録した買取業者に対して見積もり依頼を送っていますが、地域によっては買取業者の少なさから満足に比較できない場合があります。
一括査定サービスに登録している業者の数はサービスごとに異なりますが、どうしても都市部のほうが業者の数は多いものです。
地方で登録業者が少ない場合は、一括査定しても数社からしか連絡が届かず、高額買取を目指しにくいです。
一括査定サービス自体の選定を適切にしなければならないのも、面倒と感じるポイントでしょう。
査定だけでキャンセル料を請求される
一括査定サービスでは見積もりが高くなければ査定のみにとどめることができますが、その際にキャンセル料を請求される場合があります。
多くの一括査定サービスでは見積もりに対するキャンセル料は設定されておらず、ユーザー側が余計な手数料を支払う仕組みにはなっていません。
ですが、悪徳な業者はそのような事情を知らないユーザーを狙い、「査定をやめるにはキャンセル料が発生する」などと言ってくるのです。この場合は規約をしっかり確認しなければなりませんが、いちいち確認するのはやはり面倒でしょう。
ただし、一括査定サービスの中には各種キャンセル料を定めているものもあります。一括査定を行う前に、キャンセル料については確認しておきましょう。
実車確認で査定金額が大きく下がる
一括査定サービスで満足な見積もりを提示された場合は、その後に実車確認を行います。
実車確認で最終的な買取金額が決定しますが、業者によってはこの段階で査定金額を大きく下げてきます。
もちろん、一括査定サービスの見積もりだけでは細かい車の状況やキズ、へこみなどは判断できないため、適切な理由があれば金額が下がるのは仕方ありません。
ですが、買取業者はできるだけ安い金額で買取したいので、実車確認の段階でいろいろな理由をつけて金額を下げてくる場合があります。
こうなると、たとえ買取をキャンセルしたとしても、また別の買取業者の選定から始めないといけないので徒労に終わるのが「一括査定はやめたほうがいい」といわれる一因でしょう。
一括査定には確かなメリットも

一括査定サービスにまつわるさまざまなトラブルを聞くと利用したくなってしまいますが、一括査定サービス自体は次のような確かなメリットもあります。
有用なサービスですので、うまく活用したいところです。
高額買取が期待できる
一括査定サービスを利用すると、通常の買取査定を行うより高額買取が期待できます。
車の買取価格にある程度の相場はあるものの、最終的な買取価格は業者ごとに上下します。
複数業者にいちいち見積もりを取る方法では比較できる業者の数が限られるため、本当に高額買取できる業者を見落としてしまうのです。
しかし、一括査定サービスであれば登録している業者が多ければ多いほど比較対象が増えるので、一度の見積もり依頼で最大限の見積もりが得られます。
少しでも高額買取を目指すなら一括査定サービスは便利です。
短時間で無料査定を受けられる
一括査定サービスは、見積もり依頼から結果の取得までが短時間で済むため便利です。
一括査定サービスに車などの情報を入力すれば、後はサービス側におまかせになりますが、大手のサービスでは業者の見積もりは即日~翌日で完了します。
その間、ユーザーは自宅で連絡を待つだけでよく、自分で車の査定に赴くよりもはるかに短時間で完了します。
また、一括査定サービスの査定は無料がほとんどなので、費用も時間もかけずに見積もりできるのです。
全国の業者に査定を依頼できる
大手の一括査定サービスでは登録している買取業者が全国規模になっており、一度の見積もり依頼で全国の業者に査定を依頼できます。
地方の業者しか登録していないサービスではあまり比較の余地はありませんが、全国規模であれば十分に比較することが可能でしょう。
自宅に査定、引き取りにきてくれる
一括査定サービスには車の引き取りも含まれている場合があり、この場合は最初から最後まで自宅にいながら車を売却できます。
一括査定サービスにはさまざまな形態がありますが、見積もりだけのサービスと売却完了まで含まれているサービスがあります。
見積もりだけの場合は売却方法や現車確認は買取業者と交渉しなければなりませんが、売却完了までのサービスの場合は無料での出張査定、出張買取も可能です。
出張査定で何か気になる部分があれば無料キャンセル可能なサービスも多く、車を移動させるような手間をかけずに売却が完了します。
大手は優良業者を選定してくれる
一括査定サービスでは見積もりを行った多くの業者から連絡が来ますが、大手のサービスでは業者の選定まで行ってくれるのでユーザーの手間が最小限になります。
全国規模で一括査定を行うようなサービスでは、見積もり結果を送付してくる業者が数多く現れます。大手では、この業者の中から高額買取を提示してくれた上位数社を選定し、その業者のみがユーザーに連絡できるシステムになっているのです。
そのため、ユーザーは2社や3社の業者とだけ交渉すればいいので、最良の条件で比較できます。
また、業者の選定の過程で悪徳業者が弾かれる可能性が高く、ユーザー側が面倒に感じる要素を極力排除してくれます。
一括査定でトラブルに巻き込まれないためには?
一括査定サービスのメリットを最大限に生かすため、トラブルに巻き込まれない方法をご紹介します。
自動的に業者を選定してくれる一括査定を使う
ユーザーが余計な手間やトラブルを被らないようにするには、自動的に業者を選定してくれるサービスを使うとよいでしょう。
一括査定サービスのホームページにはそのサービスの特徴が記載されており、自動的に選定してくれる場合は明記されていることがほとんどです。
例えば「同時査定20社」「高額査定の上位3社のみ連絡」のような書き方がされており、いずれもサービス側で業者の選定を行ってくれます。
利用する前に、一括査定サービスの特徴をよく確認しましょう。
JPUC適正買取店認定をクリアした業者に依頼する
JPCU(一般社団法人日本自動車購入協会)は車の買取の健全な発展のために設立された団体で、一括査定サービスに関しても同協会で認定制度があります。
JPUC適正買取店認定を取得した業者は信頼性が高いので、安心して一括査定サービスを利用したい場合にはこの認定があるかどうかを確認しましょう。
JPUC適正買取店認定では、厳しい認定条件が定められているほか、業者の過去の行いなども判定されるので、違反のない限られた業者しか取得できません。
また、一度認定されても後に違反が発覚したら取り消されますので、認定中の業者はかなり信頼が置けると考えてよいでしょう。
全国規模で一括査定できるサービスを使う
こちらは前述でメリットをご紹介しましたが、大手一括査定サービスのホームページでは全国で何社の業者が登録しているかも記載されています。
当然業者の数が多いほど高額査定の比較ができますので、一括査定サービスを選定する上でのポイントの一つです。
キャンセル料、出張料が無料のサービスを使う
一括査定サービスには利用時の規約が設定されていますが、その中でも「キャンセル料無料」「出張査定、買取無料」のサービスを利用しましょう。
これらは一括査定中のキャンセルや自宅への出張費用が無料になっており、安心して一括査定を受けることができます。
前述した悪徳業者によるキャンセル料や出張費用のトラブルに対しても、サービス自体で規約が設定されていれば支払う必要はありません。
一括査定がキャンセルできないタイミングとは?
一括査定はキャンセル料無料をうたっているサービスが多いですが、タイミングによってはキャンセル料が発生します。
それは売却の契約を結んだ後です。
一括査定では見積もり、出張査定の後に売却するかどうかをユーザーが判断します。条件がよければ実際の売却に移り、売却契約を結びます。
しかし、契約後に何か問題や金額に不満が出た際は、キャンセルしようとすると費用が発生することが多いです。
このあたりも、規約をあらかじめ確認しておくとよいでしょう。
こんな人には一括査定がオススメ
一括査定サービスのメリット、デメリットを受けて、次のような人には一括査定がオススメです。
できるだけ高額買取を目指したい
車をできるだけ高く売りたい方は、一括査定サービスを積極的に活用するとよいでしょう。
高額買取を目指すには、とにかく多くの業者から見積もりを取り、金額を比較しなければなりません。
それを素早く達成するのが一括査定です。見積もり結果に満足がいかなければ、すぐ別の一括査定サービスを利用することもできます。
自宅で手間無く査定をしたい
一括査定サービスはWeb上や電話から手続きが完了しますので、最小限の手間で査定ができます。そのため、自宅にいながら査定をしたい方にはおすすめです。
車の査定というと中古車買取店に行って見積もりを取るのが通常ですが、いちいち車で移動するので査定に一日がかりになることも珍しくありません。
一括査定サービスでは、これを自宅にいながら行えますし、必要な情報を入力するだけなので、大幅に手間を削減できます。
業者からの連絡に対応できる
一括査定が完了した段階で、買取業者から電話やメールで連絡が届きます。一括査定の申し込みから結果が出るまでは意外と短時間で、早いサービスではその日のうちに連絡が届きます。
メールなら後で返事をすればよいですが、電話連絡はしっかり対応できなければいけません。
査定中はスマホで連絡が取れるようにしておきましょう。
一括査定はやめたほうがいいケース
逆に一括査定はやめておいたほうがよいケースとして、次の3点が挙げられます。
複数業者とのやりとりが面倒
一括査定では仕組み上複数の業者とのやりとりが必要で、いちいち連絡や返信が面倒と感じる方は避けておいたほうがよいでしょう。
最近では査定結果の上位何社からしか連絡が来ないサービスも出てきていますが、それでも何度か電話やメールで対応しなければなりません。
また、査定結果についても比較判断が要りますので、査定実施後に多少手間はかかります。
すぐにでも車を売りたい
車をすぐにでも手放して売却益を得たい場合は、一括査定サービスでは少し遅いかもしれません。
一括査定では申し込みから見積もりの取得までは短時間で完了しますが、その後実際に売却するまではタイムラグがあります。
現車確認と車の出張引き取りなどが必要なので、予定をすり合わせて実施するまで何日~何週間かかかることも。
それに比べて店舗での買取は最短即日で完了しますので、すぐ売りたい方にはこちらがよいでしょう。
プレミア価格の車を売る場合
車の中には限定車やクラシックカーなどプレミア価格の付くものがありますが、これらは一括査定だと適切な見積もりにならない可能性があるので避けたほうがよいです。
一括査定での見積もりは車の車種、年式、走行距離など基本的な情報で行いますので、プレミア価格まで反映されない可能性があります。
特にクラシックカーなどは確かな相場が存在しないため、買取価格は業者によって大きく開きが出ます。
全国にはクラシックカーや限定車を専門に取り扱う業者もありますので、それらを探すほうが適正な見積もりが出るでしょう。
「中古車買取専門業者」とは
一括査定サービスは車の買取を効率的に行う便利なサービスですが、近年はそのほかに「中古車買取専門業者」が存在感を見せています。
中古車買取専門業者と一括査定の違い
中古車買取専門業者は車の買取だけを行う業者で、中古車販売は行いません。
一括査定サービスも買取専門のサービスという点では同じですが、実際に査定しているのは中古車販売店がほとんどです。
一方で中古車買取専門業者は店舗もしくは出張で買取を行っており、買取専門のためコンパクトな業態になっています。
多くの中古車買取専門業者がWeb上からの無料査定を行っていますので、一括払いと並行してこちらもあたってみるとよいでしょう。
中古車買取専門業者のメリットとは?
中古車買取専門業者のメリットは、なんといっても「買取専門」のため、余計なコストがかからないことです。
中古車販売店では買取と販売両方に経費がかかっており、店舗や在庫を置く駐車スペースなどで規模が大きくなりがちです。これに対して中古車買取専門業者であれば、買い取った車はすぐに別の業者に売却されるので、余計な在庫を抱えることなく経費を削減できます。
この経費削減分は幾分か買取価格に反映されますので、高額買取を目指す場合は候補の一つになるでしょう。
中古車買取専門のユーポスでは、買取専門業者のメリットを生かした高額査定を行っています。Web、もしくは電話から買取査定が可能で、無料査定なので安心して利用できます。また出張買取や車の引取も対応していますので、自宅にいながらしっかり売却手続きが可能です。
まとめ
車の一括査定サービスには「やめたほうがいい」といわれるようなトラブルはいくつかありますが、適切な一括査定サービスを利用すれば安全に査定を受けられます。
うまく活用すれば少ない手間で高額買取を実現できますので、この記事を参考に一括査定サービスを選んでみてください。
ユーポスでは簡単な情報入力のみで無料査定が可能になっており、気軽に査定を受けることができます。
もし車の売却をご検討の方は、一度ユーポスの査定も受けてみてください。






