ユーポス守口店のブログ一覧

キャンペーンのご案内
作成日:2023年 12月 14日
こんにちはユーポス守口店でございます キャンペーンのご案内をさせていただきます ユーポスでは来店査定で神戸クルーズの無料乗車券をお配りさせていただいております キャンペーンは令和6年3月31日(日)まで 「コンチェルト」と「ルミナス神戸2」のどちらかに利用いただけます レストラン船となりますので、飲食必須になります(乗船のみは不可) ご利用いただいたお客
キャンペーンのご案内
作成日:2023年 12月 14日
こんにちはユーポス守口店でございます キャンペーンのご案内をさせていただきます ユーポスでは来店査定で神戸クルーズの無料乗車券をお配りさせていただいております キャンペーンは令和6年3月31日(日)まで 「コンチェルト」と「ルミナス神戸2」のどちらかに利用いただけます レストラン船となりますので、飲食必須になります(乗船のみは不可) ご利用いただいたお客

❄冬の車内温度❄
作成日:2023年 12月 05日
こんにちはユーポス守口店です毎日寒く、朝車を使用する時暖房がきくまで寒くてひざ掛け必須になります大雪で立ち往生した時や、降雪時に車中泊、仮眠をする時に、車内はどれくらい寒くなるのでしょうか? エンジンをかけて暖房をつけていれば、寒さは防げますが、降雪時にはクルマのマフラーが雪に埋もれてしまい、滞留した排気ガスの影響で一酸化炭素中毒になる危険性がありますJAFは、2月の長野県で夜間(23時~翌朝7時
❄冬の車内温度❄
作成日:2023年 12月 05日
こんにちはユーポス守口店です毎日寒く、朝車を使用する時暖房がきくまで寒くてひざ掛け必須になります大雪で立ち往生した時や、降雪時に車中泊、仮眠をする時に、車内はどれくらい寒くなるのでしょうか? エンジンをかけて暖房をつけていれば、寒さは防げますが、降雪時にはクルマのマフラーが雪に埋もれてしまい、滞留した排気ガスの影響で一酸化炭素中毒になる危険性がありますJAFは、2月の長野県で夜間(23時~翌朝7時

冬の寒い日に聞こえる…
作成日:2023年 12月 03日
こんにちはユーポス守口店です12月にはいり冷え込む日が続きますね冬の寒い日に車を走らせていると「キュルキュル」と音がなることはありませんか?実はエンジンルームのベルトのゴムが硬化している可能性がありますベルトは年数がたつほど摩擦ですり減り、亀裂や硬化により劣化していきます。当たり前ですが、切れてしまうと車を走らせることが出来ませんそうなる前に音が鳴りだしたり、走行距離が5万㎞または5年たったら交換
冬の寒い日に聞こえる…
作成日:2023年 12月 03日
こんにちはユーポス守口店です12月にはいり冷え込む日が続きますね冬の寒い日に車を走らせていると「キュルキュル」と音がなることはありませんか?実はエンジンルームのベルトのゴムが硬化している可能性がありますベルトは年数がたつほど摩擦ですり減り、亀裂や硬化により劣化していきます。当たり前ですが、切れてしまうと車を走らせることが出来ませんそうなる前に音が鳴りだしたり、走行距離が5万㎞または5年たったら交換

盗難被害車両調査
作成日:2023年 12月 02日
こんにちはユーポス守口店ですこのご時世、悲しいことに自動車盗難が増加しております過去3年間の車名別盗難状況調査結果がこちらです 近年の被害車両の傾向は、 2020年のワースト5プリウス ・ランドクルーザー ・レクサスLX ・クラウン ・アルファード 2021年のワースト5 ランドクルーザー ・プリウス ・レクサスLX ・アルファード ・クラウン 2022年のワ
盗難被害車両調査
作成日:2023年 12月 02日
こんにちはユーポス守口店ですこのご時世、悲しいことに自動車盗難が増加しております過去3年間の車名別盗難状況調査結果がこちらです 近年の被害車両の傾向は、 2020年のワースト5プリウス ・ランドクルーザー ・レクサスLX ・クラウン ・アルファード 2021年のワースト5 ランドクルーザー ・プリウス ・レクサスLX ・アルファード ・クラウン 2022年のワ

11月も沢山のご来店ありがとうございます
作成日:2023年 11月 30日
こんにちはユーポス守口店です 11月も沢山のご来店ありがとうございます 11月も最終日となりましたが 暑かったり寒かったりと気候の寒暖差が激しい1ヶ月でしたね💦 街並みは紅葉から季節の代わり目を感じます ユーポス守口店ではお客様から沢山の口コミを頂いております! 皆様から頂いたお言葉は私たちの励みになります 買取や販売て感じた事など評価だけ
11月も沢山のご来店ありがとうございます
作成日:2023年 11月 30日
こんにちはユーポス守口店です 11月も沢山のご来店ありがとうございます 11月も最終日となりましたが 暑かったり寒かったりと気候の寒暖差が激しい1ヶ月でしたね💦 街並みは紅葉から季節の代わり目を感じます ユーポス守口店ではお客様から沢山の口コミを頂いております! 皆様から頂いたお言葉は私たちの励みになります 買取や販売て感じた事など評価だけ

店長イチオシ!ドライブで行く紅葉
作成日:2023年 11月 28日
こんにちはユーポス守口店です 今回は店長オススメの紅葉スポットをご紹介します 守口店から車で約50分の所にある京都の高台寺です 北政所(ねね)と豊臣秀吉ゆかりの地として有名で蒔絵や開山堂など、 安土桃山文化を体感できることで有名なお寺です。 紅葉シーズン中はライトアップの演出が人気です。昼間とは異なる表情を見せるます! 鏡のような水面に紅葉が映り込む臥龍池にうっ
店長イチオシ!ドライブで行く紅葉
作成日:2023年 11月 28日
こんにちはユーポス守口店です 今回は店長オススメの紅葉スポットをご紹介します 守口店から車で約50分の所にある京都の高台寺です 北政所(ねね)と豊臣秀吉ゆかりの地として有名で蒔絵や開山堂など、 安土桃山文化を体感できることで有名なお寺です。 紅葉シーズン中はライトアップの演出が人気です。昼間とは異なる表情を見せるます! 鏡のような水面に紅葉が映り込む臥龍池にうっ

マグロつぐし🐟
作成日:2023年 11月 23日
こんにちはユーポス守口店です 先日、北浜にある「マグロのたく」にランチに行ってきました。 前回行った時はお休みだったので念願のマグロ丼です 人気のお店なので一時間前に行きましたがすでに行列ができていました💦 ご飯が見えない程のマグロづくしを目の前にして大興奮です 並んで待ったかいありです どのマグロも美味しくお腹いっぱいになりました 皆さんも是非行ってみ
マグロつぐし🐟
作成日:2023年 11月 23日
こんにちはユーポス守口店です 先日、北浜にある「マグロのたく」にランチに行ってきました。 前回行った時はお休みだったので念願のマグロ丼です 人気のお店なので一時間前に行きましたがすでに行列ができていました💦 ご飯が見えない程のマグロづくしを目の前にして大興奮です 並んで待ったかいありです どのマグロも美味しくお腹いっぱいになりました 皆さんも是非行ってみ

車のA/Cボタン
作成日:2023年 11月 19日
こんにちはユーポス守口店です そろそろ暖房器具が必要になってきましたね 車のエアコンは、家庭用のエアコンとは機能が少し異なっているということはご存じでしょうか 家庭用エアコンには冷房、暖房、除湿の切り替えボタンがありますが、 車の場合は冷房と除湿のみの切り替えです エアコン内部には冷気を作り出すためのコンプレッサーという部分があります A/Cボタンはコンプレッサーを
車のA/Cボタン
作成日:2023年 11月 19日
こんにちはユーポス守口店です そろそろ暖房器具が必要になってきましたね 車のエアコンは、家庭用のエアコンとは機能が少し異なっているということはご存じでしょうか 家庭用エアコンには冷房、暖房、除湿の切り替えボタンがありますが、 車の場合は冷房と除湿のみの切り替えです エアコン内部には冷気を作り出すためのコンプレッサーという部分があります A/Cボタンはコンプレッサーを

見間違えやすい標識③
作成日:2023年 11月 16日
こんにちはユーポス守口店です 前回に引き続き、今回も見間違えやすい標識をご紹介します 第三弾はこちらの標識 道路の通行や侵入を規制する標識で、 左から①「車両進入禁止」②「車両通行止め」③「通行止め」となります。 ①車両進入禁止の標識は、交差点の一方通行の出口などにあり、この標識のある道にはこちらから進入は出来ません 「車両通行止め」は「車両の通行を禁止する区域」
見間違えやすい標識③
作成日:2023年 11月 16日
こんにちはユーポス守口店です 前回に引き続き、今回も見間違えやすい標識をご紹介します 第三弾はこちらの標識 道路の通行や侵入を規制する標識で、 左から①「車両進入禁止」②「車両通行止め」③「通行止め」となります。 ①車両進入禁止の標識は、交差点の一方通行の出口などにあり、この標識のある道にはこちらから進入は出来ません 「車両通行止め」は「車両の通行を禁止する区域」

見間違えやすい標識②
作成日:2023年 11月 10日
こんにちは ユーポス守口店です 今月は間違えやすい標識についてご紹介いたします 第2弾はこちらの標識 「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」と「追越し禁止」 どちらも追越しを禁止する意味合いを含む規制標識です 同じイラストが用いられていますが、下に「追越し禁止」の補助標識があれば、そちらが「追越し禁止」となります 両者には、追越しが「一部で
見間違えやすい標識②
作成日:2023年 11月 10日
こんにちは ユーポス守口店です 今月は間違えやすい標識についてご紹介いたします 第2弾はこちらの標識 「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」と「追越し禁止」 どちらも追越しを禁止する意味合いを含む規制標識です 同じイラストが用いられていますが、下に「追越し禁止」の補助標識があれば、そちらが「追越し禁止」となります 両者には、追越しが「一部で